2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 picohouse 橋本左内 志のない人間は魂のない虫と同じで、いつまでも発展することは無いのだ。しかし一旦、何物にも負けないほどの志が立てば、それ以後は日夜発展するものである。天下に名を残した人物も、特別な人間であったわけではなく、その大志と堅固な意志とによって名を残したのである。 人物:橋本左内(はしもとさない)
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 picohouse 山岡鉄舟 無刀とは、心の外に、刀が無いこと。敵と相対するとき、刀に拠ることなく、心を以って心を打つ、これを無刀という。 人物:山岡鉄舟(やまおかてっしゅう)
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月16日 picohouse 山岡鉄舟 人には、秀でた所もあれば、劣った所もある。一概に、人を捨てたり、人を笑ったりできない。 人物:山岡鉄舟(やまおかてっしゅう)
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 picohouse 横井小楠 書籍や本は、なにも一句一文字の解釈のために価値があるのではない。なによりも著者と心がひとつにならなければならない。 人物:横井小楠(よこいしょうなん)
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 picohouse 土方歳三 喧嘩ってのは、おっぱじめるとき、すでに我が命ァない、と思うことだ。死んだと思いこむことだ。そうすれば勝つ。 人物:土方歳三(ひじかたとしぞう)
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 picohouse 土方歳三 一日過ぎると、その一日を忘れるようにしている。過去はもう私にとって何の意味もない。 人物:土方歳三(ひじかたとしぞう)