2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 picohouse 三木清 怒にはどこか貴族主義的なところがある。善い意味においても、悪い意味においても。孤独の何であるかを知っている者のみが真に怒ることを知っている。 人物:三木清(みききよし)
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 picohouse 三木清 孤独が怖ろしいのは、孤独そのもののためでなく、むしろ孤独の条件によってである。 人物:三木清(みききよし)
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 picohouse 三木清 同じ職業の者が真の友人になることは、違った職業の者の間においてよりも遥かに困難である。 人物:三木清(みききよし)
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 picohouse 三木清 いかなる情念も愛と嫉妬ほど人間を苦しめない。なぜならば、他の情念はそれほど持続的ではないから。 人物:三木清(みききよし)
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 picohouse 三木清 人生は運命である。人生は希望である。人生はフィクションである。人生は未知への漂泊である。 人物:三木清(みききよし)
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 picohouse 島津斉彬 西洋人も人なり、佐賀人も人なり、薩摩人も人なり。屈することなく研究に励むべし。 人物:島津斉彬(しまづなりあきら)
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 picohouse 島津斉彬 国中の者が豊かに暮らすことができれば、人は自然とまとまる。人の和はどんな城郭よりも勝る。 人物:島津斉彬(しまづなりあきら)
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 picohouse 吉川英治 自分といえる自分などが、どこにあろう。ないはずのものを、あなたは、つかもうとしておいでられる。 人物:吉川英治(よしかわえいじ)