2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 picohouse 永井荷風 日本人は三十の声を聞くと青春の時期が過ぎてしまったように云うけれども、情熱さえあれば人間は一生涯青春で居られる。 人物:永井荷風(ながいかふう)
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 picohouse 太宰治 学問なんて、覚えると同時に忘れてしまってもいいものなんだ。けれども、全部忘れてしまっても、その勉強の訓練の底に一つかみの砂金が残っているものだ。これだ。これが貴いのだ。勉強しなければいかん。 人物:太宰治(だざいおさむ)
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 picohouse 太宰治 鉄は赤く熱しているうちに打つべきである。花は満開のうちに眺むべきである。私は晩年の芸術というものを否定している。 人物:太宰治(だざいおさむ)
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 picohouse 太宰治 ぽかんと花を眺めながら、人間も、本当によいところがある、と思った。花の美しさを見つけたのは人間だし、花を愛するのも人間だもの。 人物:太宰治(だざいおさむ)
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 picohouse 太宰治 安楽なくらしをしているときは、絶望の詩を作り、ひしがれたくらしをしているときは生のよろこびを書きつづる。 人物:太宰治(だざいおさむ)