2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 picohouse 萩原朔太郎 民衆の正義とは、富豪や、資産家や、貴族や、その他の幸福なものに対して、利己的な嫉妬を感ずることである。 人物:萩原朔太郎(はぎわらさくたろう)
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 picohouse 萩原朔太郎 愛は、その愛するものを独占しようと願つてゐる。しかしながら、愛はそれに成功してしまつた後では、競争もなく、嫉妬もなく、退屈で褪め易いものにかはつてくる。 人物:萩原朔太郎(はぎわらさくたろう)
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 picohouse 萩原朔太郎 女に於ける嫉妬は愛の高雅な情操によるのでなく、実には猛獣の激情に類するところの、野蛮の本能によるのある。 人物:萩原朔太郎(はぎわらさくたろう)
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 picohouse 島崎藤村 私たちの不安は、何一つ自発的に働きかけるようなものを持たないで、ただただ受け身の位置にあることを暗示させられる所からくる。 人物:島崎藤村(しまざきとうそん)
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 picohouse 島崎藤村 この世にあるもので一つとして過ぎ去らないものは無い。せめてその中で誠を残したい。 人物:島崎藤村(しまざきとうそん)
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 picohouse 島崎藤村 古いものを壊そうとするのは無駄な骨折りだ。ほんとうに自分等が新しくなることが出来れば古いものは壊れている。 人物:島崎藤村(しまざきとうそん)
2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月9日 picohouse 島崎藤村 人間のためと言いましても、自分のすぐ隣にいる人から始めるよりほかに仕方がない。 人物:島崎藤村(しまざきとうそん)