2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年1月30日 picohouse あ行 ありよりのあり 読み ありよりのあり 例文 「社長、例の買収計画ですが・・・」「うん。ありよりのありで」 意味 全面的に肯定的なこと。 説明 アリ・ナシの二択において、判定の微妙さを表現する若者言葉の一つ。 関連 ありよりのなし、なしよりのあり、なしよりのなし