キョドる
読み
きょどる
例文
A子 「あれ、先生?」
先生 「あっ!・・・どうした、忘れ物か?」
A子 「いやちょっと・・・先生、何かキョドってない?」
A男 「何言ってる!別にお前の体操着と縦笛盗みに来たワケじゃないぞ!!」
A子 「・・・・・マジ怪しいんですけど」
意味
オドオドしていること。
説明
「挙動不審になる」の略。
関連
いもる、オドる
+1
きょどる
A子 「あれ、先生?」
先生 「あっ!・・・どうした、忘れ物か?」
A子 「いやちょっと・・・先生、何かキョドってない?」
A男 「何言ってる!別にお前の体操着と縦笛盗みに来たワケじゃないぞ!!」
A子 「・・・・・マジ怪しいんですけど」
オドオドしていること。
「挙動不審になる」の略。
いもる、オドる